今どき夫婦のリノベマンション暮らし Case1
Interview.33
-
- 所在地
- 東京都練馬区
-
- 家族構成
- 2人
-
- 専有面積
- 61.9㎡
-
- 間取り
- 2LDK+S
物件探しを始めたきっかけを教えてください。リノベマンションは最初から選択肢としてあったのでしょうか?
新宿区の賃貸に住んでいましたが、狭くなってきたので引越しを考えました。
都内で探すなら、予算的にリノベマンションなら手が届きやすいと思っていたので。最初からリノベマンションで探していました。「家を買うってどういうことだろう」というところから始まって、社会勉強のつもりで近くの物件を見に行ったんです。
どのような流れで弊社のリノベマンションに行き着いたのですか?
まず、住んでいたところから近い物件を2件みました。1件目はすごく安いリノベーションマンションで。そこはキレイでしたが、ちょっと内装の仕上がりが雑 な感じがしました。やっぱり安いから仕方がないのかな、と思いましたね。次に見たのが、実はエフステージさんの物件で。今回購入した練馬区の物件ではな く、新宿区の物件でしたが、それが2件目に見た物件でした。
その時ご覧になった、弊社の物件はいかがでしたか?
エフステージさんの新宿の物件を見たときは、すごくビックリして。お部屋の中の展示に驚きました。まだ工事中でしたが、完成のイメージパースがあったり、 間取り図や仕様の説明用のポップがあって分かりやすかったです。あと、案内してくれた渋谷不動産の方が、お部屋の説明を詳しくしてくれました。ドアを開い た時に、壁に当らないように工夫されているところとか、隅々まで配慮されてる感じがよかったです。
キッチンに関しても使いやすいように間取り配置されてるとか、工事後は検査をしっかりしているとか。こういう物件なら、安心して買えるなと思いました。で も、その新宿のエフステージさんの物件は、価格的にちょっと手が届かなくて。渋谷不動産の方に、予算の叶いそうなところで、もう一度探してもらいました。 その頃から、気持ちは買うモードになっていましたね。
最初に見た弊社のリノベマンションを気に入ってくださり、その後の物件探しも弊社のリノベマンションで探されていたんですね。ありがとうございます!今回こちらの物件を、工事中にご購入いただいたK様。不安はありませんでしたか?
解体前の状態を見てまして。天井は高いし、明るい。これはいいな、と。
工事中でも、御社のイメージパースで大体イメージできました。それほど知識があるわけではないので、教えていただいたことを信じるしかない!という気持ちも(笑)
安心して購入することができたのは、エフステージさんの物件は、厳しい基準をクリアしているという点。それから、エフステージさんのショールームと、別の 完成物件を見に行って仕上がりを一通り確認できたのが良かったです。完成物件は、両親と一緒に見に行きました。あとは、知り合いに建築関係の人がいたの で、最後のチェックだけ一緒に来てもらいました。
住み心地はいかがですか?
私たち、夫婦で楽器をやっていまして。週末は、練習で新宿・渋谷に行くことが多いので、家を買うなら新宿の近くがいいな・・と思っていたんです。でも、前 に住んでいた新宿区のマンションは、住宅密集地でうるさくて。今回は練馬区で購入しましたが、落ち着いた静かな環境で気に入っています。同じ建物に住んで る方も、挨拶してくれますし、住み心地は良いですね。
お部屋も、リビングと洋室の間の引き戸で間取りの調整がきくのが良い。冬は暖かくて暖房を使わないですね。フローリングはクッション性があって、家族とかスリッパいらないじゃない!と(笑)キッチンも手入れしやすいです。収納も満足しています。
最後に、住まいを検討されている方々へ是非アドバイスをお願いいたします!
こんな快適な住まいを、新築よりずっと安く手に入るというのは、やっぱりメリットだと思います。エフステージさんの物件は安心できましたし、渋谷不動産の方の説明は信頼できました。
プランナーから一言
木目の美しい表情に心癒される、穏やかで心地良いファミリー向けの住空間を目指しました。LDKは縦長の空間設計。縦長にすることで、リビングスペースとダイニングスペースの使い分けがしやすく、バルコニーから心地よい風が通り抜けます。明るく開放感のあるオープンスタイルキッチンは、ご家族と会話を楽しみながらお料理ができます。リビングとつながる洋室は、引戸にすることで開放的な空間に。生活シーンに合わせて空間をフレキシブルに使用できるようにしました。
各所に豊富な収納スペースを確保。どこで使うか、どうすれば使いやすいかなど、生活動線に配慮したプランニングを心がけました。整理整頓がしやすく、お部屋の中はいつでもスッキリ片付きます。