外出したくなくなるほど、快適な住まい
購入のきっかけ
以前はこの近くの賃貸に住んでいました。
最初は新築マンションを考えていたのですが、金額が高いことと、大きな通りに面しているものや川のそばなどが多く地盤等も気になったので、中古マンションという選択を考え始めました。
戸建てはセキュリティ面が弱く、メンテナンスのことを考えると大変なので選択肢の中にはありませんでした。
中古マンションを調べていたら、昔から気になっていたこのマンションが偶然販売していたので内覧をしたのですが、前の方が住んでいたままの状況だったので、中古ってこんなものなんだと少し残念に感じました。
ですがもう一件、同じマンションでリノベーション済みの部屋を見させていただいた時に、まるで新築のような内装で、リノベーションをするとこんなに生まれ変わるのかと思い、自分の気に入った物件をリノベーションすれば理想の住まいになるなと思ったのが中古+リノベーションを選んだきっかけです。
内装デザインにも人柄にも惚れ込んだ
いくつか見た中で、購入を検討したリノベーション済み物件があったのですが、大きい通りに面していたので、どれくらいの交通量なのか休みの日に調査をしてみたら、やはり音が気になったのと、窓を開けたときに排気ガスなどの影響が少なからずあるのかなと思って断念しました。ただ、内装はすごく気に入っていたので、こんな内装なら素敵だねと妻と話しをして、どんな会社が行ったのか気になって調べていた時に、リノステージが非常に似ているテイストのリノベーションを行っていて、もし自分たちでリノベーションを頼むときはこんな内装に仕上げてくれる会社にお願いしたいと思っていました。
購入を検討していたマンションを断念した時に、リフォーム済みのタワーマンションを薦められて内覧したのですが、偶然にもその物件の仲介会社がワッフルで、リノベーション業者がリノステージでした。
話しだけでも聞いてみようと思い、早速次の日にショールームを見に行きました。
ショールームもイメージ通りだったのですが、担当者の方が自分たちの中にある不動産屋さんとイメージが違って「ゆっくり一緒に考えていきましょう」とこちらのニーズにこたえてくれるようにたくさん提案をしてくださいました。そんなワッフルの担当者の人柄にも惚れ込みましたね(笑)
外出したくなるほど、快適な住まい
通勤が楽になりました。賃貸に住んでいた時も、ものすごく遠いわけではなかったのですが、駅から本当に近いので雨が降った時などは楽ですね。
あとは、もともと外出などはあまりしない方なのですが、やはり部屋が気に入っているので余計に出たくない感じはあります(笑)
部屋で特に気に入っている部分はリビングです。エコカラットは間接照明を照らすと綺麗ですし、和室は私好みに仕上げていただきました。カタログを見たらたくさんあったので悩みましたが、ふすまの色も琉球畳もとても気に入っています。
リノステージに提案いただいたものを実際に住み始めて使ってみて、本当に使い勝手の良いものを提案していただけたなと思っています。
たくさん要望を言ったら、たくさん提案していただき、その中でさらにしっかりプランニングをしていただいたので、理想の形になったのかなと思います。なので「もっとこうしておけば良かったな」と思う部分は実際に住み始めた今も、特に思い浮かばないですね。
今後リノベーションする方へアドバイス
リノベーションをしたいという思いのある人と、提案していただく方との関係が大切なので、自分のスタイルに合っている会社さんを調べて、依頼することが良いのかなと思います。